治療家社会人デビュー鬼スタートダッシュ法
今回のブログでは、これから整骨院に就職して働き始める若手治療家に向けて社会人デビューの鬼スタートダッシュ方法を紹介していきます!
就職先選びはもちろん大切ですが、その就職先でどのような過ごし方をするか?はあなたの評価や今後の治療家人生に大きく関わってきます。
今回は「勤務態度」と「マインド」に分けて鬼スタートダッシュ方法を紹介します。
ぜひ最後まで読んで新生活スタートを切りましょう!
1986年生まれ。千葉市出身。3児の父。 2018年(株)じんじあいであ設立。 整骨院業界に採用という角度から貢献するため、教育・運営・店舗展開なども他面的にサポート。 人材供給だけでなくフォローアップ、院運営のコンサルティングも行う
「お金を払う」から「お金をもらう」へ
まず始めに、「働く」ということは「お金を払う」から「お金をもらう」立場に変わるということです。
学生生活も、ある意味で学費を払って学んでいた立場ですが、これからは「患者さんからお金(治療代)を受け取る」ことにより「企業(治療院)から給料をもらえる」ようになります。
『今は未熟ですが、これから誰よりも頼られる治療家になります!』
そのくらいの覚悟を持って、目の前の患者さんや治療と向き合うことが求められるのです。
実際に整骨院に就職した小日向さんも、インタビューで学生と社会人の違いについて話してくれました。
勤務態度はあなたの評価を変える
ここからは、鬼スタートダッシュ方法として「勤務態度」編を紹介します。
まず始めに、勤務態度はあなたの評価を良くも悪くも大きく変えてしまいます。
特に就職したばかりの時は、その会社のルールややり方も教えてもらうことから始まります。あなたを採用した整骨院は、今のあなたがすぐ現場に立てないと分かっていても初月から給料を出してくれて、将来的に活躍してくれると期待して色々なことを教えてくれているのです。
その状況から鬼スタートダッシュをしたいならば、ぜひ勤務態度として以下の3つを意識しながら「当たり前のことで差をつける」をやってみてください。
勤務態度で大切なこと
- 1番最初に出社しよう
- 掃除は誰よりも綺麗にやろう
- LINEはすぐに返信しよう
最初に出社することには戦略的なメリットがあります。1時間前に到着する必要はなく、今より5分早く来るだけで周囲の印象が良くなります。周囲に「こいつはやる気があるな」と思わせることができたら、チャンスが与えられるもの。たった5分の小さな行動が積み重なり、チャンスや評価に大きな差が生まれます。
また、掃除が雑だとあなたの良さや強みが正当に評価されなくなる可能性があります。新人が確実にできるのは掃除です。だからこそ、それを徹底することで仕事への意欲が周りにも伝わり、自分の評価を高めることができるのです。掃除をただの掃除と思わず、仕事への意欲や丁寧さをアピールする大切な仕事だと考えておきましょう。自然にあなたへの評価や印象は良いものになっていきます。
LINEは返事をすることが基本です。未読スルーは最も印象が悪いですが、既読だけではなく、グループLINEでも必ず返信しましょう。返信が遅れる場合は、「今、〇〇で手が離せないため、◯時ごろにお返しいたします。」「すみません、〇〇なので返信が遅くなりました。」など理由を伝えることが大切です。LINEの返事ひとつでも職場での信頼関係に繋がっていることを意識しましょう。
社会人としての自立マインド
次に、社会人としてのマインドを紹介していきます。学生時代の今までとは違い、これからは1人の大人として、社会人として、自分の行動や言動ひとつひとつに責任が伴ってきます。
ここでは、社会人として鬼スタートダッシュをしたい人に絶対に身に付けて欲しい考え方(マインド)を紹介していきます。
社会人として大切なマインド
- 他責思考より自責思考
- 質問や発信は自分から
- できないことを放っておかない
まずは大切なマインドとして「自責思考」を身に付けましょう。自責思考とは、何かトラブルが起きた時に環境や他者のせいにするのではなく、自分自信の欠点や改善点を見つける方法です。この自責思考を持つことで、失敗や課題を自分の成長に繋げられるだけでなく、社内での良い評価にも繋がります。
次に、分からないことは自分から積極的に質問する姿勢を持ちましょう。例えば上司や先輩から説明があったとして、それをただ聞くのではなく、自分の中で落とし込んでイメージできるくらいに様々な質問をしながら解像度を高めていくのです。主体性を持って学ぶ姿勢がなければ、いつまで経っても良く分からないまま進みかねません。
最後に、出来ないことを放置しない姿勢も重要です。整骨院業界にはマニュアルがない院もあるため、周囲の動きを観察し、自発的に行動することが大切です。指示を待つだけでなく、社長や先輩の対応を見て学び「実際に自分がこの業務をやる」ということをイメージして、分からないことは積極的に質問して身につけましょう。「あまり質問攻めにしても…」と思うかもしれませんが、中小規模や個人院では若い人からの相談を歓迎する先輩・社長も多くいます。積極的に質問や相談することで大きな成長のチャンスをつかめることもあるのです。
まとめ
今回は「治療家社会人デビュー鬼スタートダッシュ法」として、勤務態度とマインドに分けて大切な考え方を紹介しました。
大切なことは、当たり前のことで差をつけて、自ら積極的に学んで成長する姿勢です。
勤務態度で大切なこと
- 1番最初に出社しよう
- 掃除は誰よりも綺麗にやろう
- LINEはすぐに返信しよう
社会人として大切なマインド
- 他責思考より自責思考
- 質問や発信は自分から
- できないことを放っておかない
最初は未熟さを感じることがあっても、あなたに出来ることに目を向け、仕事や職場にしっかり向き合って貢献する姿勢はきっと職場でも評価されるはずです。
ぜひこれらを意識して、治療家としての鬼スタートダッシュを切りましょう!
今回の内容はnoteの記事でも書いています!ぜひこちらも読んでみてくださいね!